- 店名|中華そば 嘉一
- 住所|宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12
- 駐車場|無し
- 最寄り駅|地下鉄・勾当台公園駅500m未満
- 営業時間|11:00-15:00
- 定休日|水曜日・第一・第三木曜日
- 訪問|土曜日の14時半頃の訪問で並びは10名ほど
- 実食|中華そば…730円
- 注文方法:券売機
- カウンター席:10席以上
————————————————————-
⚠︎情報は全て投稿日のものです。
「中華そば 嘉一」宮城ナンバーワンの超名店
先日、青葉区の国分町にある

アクセス
勾当台公園駅から
仙台駅から
営業時間
営業時間|11:00-15:00
定休日|水曜日、第一・第三木曜日
店内の様子
席はL字のカウンターのみで全13席です。
店内待ちは6名で入店時に食券を購入します。
オペレーションは大きな丸釜で6杯ずつ麺を茹でているようでした。
カウンター席の後ろに立って待つので視線を感じながら食べる感じですw
並び
決して広くはない歩道に並びます。
こんな日もあるようなのでお昼時は覚悟が必要です。
尚、二人組の場合バラバラでいいか一緒がいいか確認されていたので団体さんの対応いかんでは順番が前後するかもですね。
「中華そば 嘉一」さんのメニュー
入口前にもメニューが置いてあります。
券売機
メニュー
基本のメニューは
- 中華そば
- 塩中華そば
- 三陸わかめラーメン
の3種類のようで、麺の大盛りは+140円です。
お得なセットメニューの他、ビールやおつまみもありました◎
お取り寄せ
自宅でも楽します◎
店内販売は不明ですがお取り寄せはこちら
▼楽天・amazonはこちらから
「中華そば」(730円)を注文しました◎
外で10分、中で同じく10分程待って着席。
待っている間に食券の回収があるので着席とほぼ同時に着丼でした◎
座ってすぐ食べれるとか最高かよ!って感じです笑
麺
2018年から自家製麺に切替えたという麺はやや加水率高めの中太の縮れ麺で、茹でる前にしっかりと手で揉みもみしてました。もちもちの麺が良い感じにスープをまとって美味しいです♪
ただ、麺量はやや少なめなので大盛り推奨(+140円)です。
逆に旅行の際の食べ歩きには丁度いい量かもしれないです。
スープ
一口飲んで「旨っ」ってなるスープは鶏100%。
黄金色に輝くスープは鶏の旨味と鶏油の甘みが凄いです。

トッピング
トッピングは親鶏のチャーシューとメンマ、白ネギでいたってシンプル。メンマは細切りでおつまみにも丁度良いやつですw
ネギは厚めに切られてるので香りと食感が素敵♪こりこり食感の親鶏チャーシュー。
「中華そば 嘉一」さんのまとめ
「中華そば 嘉一」ポイント
- 2009年に東北一の歓楽街・国分町に創業
- 食べログラーメン部門宮城県トップ
- 鶏100%の「純鶏スープ」
ざっくりこんな感じ!
感想:噂通りの無限スープでした♪
大盛りにすればよかったと後悔してますw
そして丁寧な接客も素敵でもはや貫禄すら感じました◎
というわけで・・
ごっそさんです!
関連:仙台のラーメン店一覧
関連:青葉区のお店一覧
関連:公式ホームページ
関連:公式オンラインショップ
▼お取り寄せはこちらからどうぞ◎